「 fujitayukioの記事 」 一覧

ワードプレスロゴ

サイト製作

独自ドメインでブログを始める方法 1

2021/9/9  

今ではたくさんのホームページのwixやjimdo等のホームページサービスがあります。 しかも無料で作れたりもします。 無料ホームページサービスのデメリット 無料のプランだとどうしてもサイトアドレスにサ ...

サイト製作 ワードプレス

見出しの基本

2021/9/5  

ブログやホームページでの見出しの基本的な使い方について説明していきます。 見出し「h1」について ホームページなどで言われる見出しというのは「h1」等のタグで囲まれた文のところです。 htmlでは & ...

no image

サイト製作

サイトで使う画像をより良くみせる

2021/9/3  

サイト製作時にお預かりした画像をアップロード前に加工いたします auto-graphではサイトを制作する際にお客様から画像をお預かりします。もちろん画像をご用意できない場合にはこちらでできるだけサイト ...

no image

お知らせ

近々、低価格ECサイトプランを出す予定です

2021/3/20  

昨今の状況を踏まえて、低価格のECサイト製作プランを構想しています。 今のところ決定なのは低価格。写真撮影からデザインから製作まで全て込み。 商品数は限度をつけて。 このくらいですね。 今までECサイ ...

no image

インターネット受注

完全リモートでの製作

2021/3/3  

ひさしぶりの投稿です。 ここ最近は市内の会社のサイト製作だけではなく、ネットサービスを介した受注でのサイト製作も行っています。 昨今の状況からも全てzoomやskypeで打ち合わせを行う方がいいのかも ...

ワードプレス

LP制作しました (制作実績)

2020/4/30  

このほど、城咲蓮様の催眠術無料講座LPサイトを制作いたしました。 制作LPサイト 普段は地元からの依頼が多くWEBでの案件は今回が初めてです。 初めてのskype打ち合わせ グラウドワークスさんを介し ...

ジャズマスター ボディ イラストレーター

イラストレイターチュートリアル

Illustratorでジャズマスター を描く その7

2019/12/17  

ジャズマスター のスイッチ類を描く スイッチを描く ジャズマスター にはピックアップセレクターの代わりにスイッチがあります。 長方形ツールでスイッチを描いていきましょう。 オブジェクト>パス>パスのオ ...

ジャズマスター ピックアップイラストレーター

イラストレイターチュートリアル

Illustratorでジャズマスター を描く その6

2019/12/16  

ピックアップの仕上げ ピックアップをとめるネジを描く 2pxの円を描いてコピー、前面にペーストして線なしの線を横に引きパスファインダーの分割をします。 グループ化の解除をして上半分は#ffffffにし ...

ジャズマスター ピックアップイラストレーター

イラストレイターチュートリアル

Illustratorでジャズマスター を描く その5

2019/12/14  

アームのツマミを描く アームの棒部分を描きました。 楕円形ツールで縦長の円を描きます。 上部分はダイレクト選択ツールで下側に移動して縮めます。 ツマミの成形 下側は四角形ツールでしか区営を配置してパス ...

トレモロアームハイライト

イラストレイターチュートリアル

Illustratorでジャズマスター を描く その4

2019/12/13  

ブリッジプレートのネジを描く 円ツールでプレートと同じ色の円を描いていきます。 線ツールで線なしに設定し上下半分のところで線を引きます。 一緒に選択したパスファインダーの分割をしてグループ化の解除をし ...

Copyright© 小樽のウェブ製作 auto-graph<オートグラフ> , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.