ソーセージの続き
真ん中に#d37550を入れます。

ノードを加えていきます。3本セットになるようにしていきましょう。

左端の数個のノードを#6d0800にしていきます。
続いて3本線の真ん中だけを#a881e0eにしていきます。
3本線の上下は#C94D21にします。

一つ右隣の3本線の真ん中を#bd4e31にします。これで自然な形で線が長くなります。

両はしをサーセージらしくデコボコにしていきます。やりすぎないように注意しましょう。


ノードのアーム部分を変化させていくとなだらかに曲げていくことができます。
もっと大きく変化をつけたい場合はノード自体を移動させて調整していきますが、ノード自体を動かしてしまうと極端な曲線になりがちなのでアームでながらかになるように調整していきましょう。